夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

声量と余力

声量と歌の伝わり方は別問題です。声量は、人によって違います。歌を展開の中でもっともみせられるように声量は定まるのです。そのため、一定ということはなく、刻々と表現に応じて、音色も響きもトーンも変化します。高い声や声量を使ったところばかりでなく、低い声、声量を使わないところでのプロの表現をよく見習ってください。

声量はあった方がよいことは確かです。声を張りあげたくなければ、大きく使わなければよいのです。何ごともないよりあった方がよいのです。それは、聞く方に、次の表現の可能性への期待をもたせ、さらに  安定感、奥の深さを感じさせ、歌い手の余裕につながるからです。

魅力というのは、その人の力の底が見えてしまっては、もたなくなるのです。声量に余裕があるということは、使わないほど期待感が増し、要所に絞り込んで使われたときには、満足感をもたらします。