夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

喉の使い方

喉がすぐに痛むのは、耐性がないか、よい発声ができていないということになります。再現性は上達の前提です。声帯(喉)ではなく、お腹(横隔膜のあるところ)から声を出す感覚で発声することです。

ひずんだ声でこそ、伝わるものもあります。でも、喉の痛さゆえ伝わる気がするというのでは甘えにすぎません。痛みや異常は、発声への警告なのです。

声の使い方がよいとは、楽器(体)の機能の生かし方から問われるべきでしょう。喉という楽器もその原理にそって、使わなくては声もよくなっていかないと考えるべきでしょう。喉を無理に鳴らそうとしている人をよくみかけます。しかし、声量は息と、共鳴のさせ方で変わってくるもので、喉をいかに強く鳴らすことができるかではないのです。