夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

動きの理解とトレーニングの実践は違う

いろんな器具やメニュを使って、発声のシステムをわかりやすく知ることはよいことです。それは一つの気づきのきっかけにすぎません。その後のトレーニングに結びついていないことがよくあります。

 私は技法を教えるときと、実践としての実力をつける練習とは、分けています。レッスンとトレーニングの違いについても、きちんと知ることです。

 トレーナーさえ、気づきのレッスン=トレーニングと思う人が多くて困ります。たとえば、私が既刊書で述べてきたように、「できる限り長く息を吐く」ようなことは、チェックです。トレーニングではありません。気をつけないと、それを使うと悪いくせがつきかねません。トレーニングでは、短く息をくり返し吐く方が実践的です。こうしたことも目的やその人の状態によります。無理やりにのど仏を下げさせたり、のど仏を押させるようなトレーナーもいますが、一つ間違えると、大変に危険なことです。トレーナーがついているときはトレーナーの意図によりますが。

ストレッチも使い方によっては、効果的ですが、そのあとにすぐに発声するのはよくありません。直後では、リラックスにはならないからです。こういったことは、たくさんあります。