夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

声区融合

声区融合の問題については、あまり本やネットなどをあてにしないことです。現場では一人ひとり全く異なるからです。

 ちなみに、私が高音のトレーニングや理論にあまり触れないのは、思い違いをする人が多く、正しく伝わらないことと、一人ひとり、のどが異なっていて、一般的に述べられる基本の範疇を超えることが多いからです。文章での伝達の限界を超えて、方法を与えるのは、よくないと考えているからです。

 トレーニングの評価は、それぞれに異なるので一くくりにはできませんが、何にでも万能のような方法は、一個人にとっては、有効ではないでしょう。トレーナーが[メニュ、方法]として使うには、便利ですから、安易によく使われていますが…)。

 一般的に全体的なこと、半分くらいの人にあてはまる初歩で基本は述べられても、その応用や一個人に対する的確なアドバイスは、本人をみずに、無理なことなのです。それゆえ、私は読者には、いつもレクチャーの場を開放しています。

高い声は、舞台に通じるように音声のコントロール=調整に重きを置かざるを得ません。それで大きい声量のように条件を変えるトレーニングにはなりにくいものです。声楽を応用して、充分に対応しています。

 中低音域での声の問題を、徹底して洗い出すことです。力をつけていくときに、高音域や地声―裏声の切り替えが一時、うまくいかなくなることは、珍しいことではありません。

 最初はギアチェンジのように考えましょう。低いところを一通りできてきたら、高いところをやり、中音域をやって、繰り返していくのがよいと思います。長期的な目的が見えない人と、高い声の切り替えがやりにくくなって、不安を感じるでしょう。

 繰り返しの中で、鍛えられ、調整能力も高まって、ギアがスムーズに切替られるようになっていくのが理想です。