夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

上位の呼吸☆

筋トレなら、筋力不足がわかるから、若干の考え違いはあっても、アプローチとしては悪くないのです。体で不足を知るから体が補おうとして力がつくのです。

 私は、相手のことが本人よりもずっとわかっています。しかし、こちらから「呼吸法が必要ですからこのようにやりましょう」とは言えないのです。実用性を本人がわかってこそ効果となるからです。

 若い人には、息吐きトレーニングをランニングのような意味で勧めることもあります。わからないままに過ぎてしまう時間をもっと活かしたいからです。

 呼吸法で身につかないのは、やり方だけをやっているからです。呼吸法のメニュだけをやっているからです。声や呼吸を深めるために呼吸法を使うのであって、呼吸法をマスターするためではありません。とはいえ、それでもやった方がよいのでやってください。

 発声が歌によって音楽性を保った動きになるように、呼吸も、上位のイメージによって声に使えるように身についていくのです。

 ときに呼吸はよいけど、声に結びついていない人が大勢います。日常の声では、ほぼ全滅ではないでしょうか。そこで芯や共鳴の話をしているのです。

 本当は、呼吸の必要性を声から感じる、発声はその結びつきをいかに感じるかによるから、レッスンがあるわけです。呼吸、発声、共鳴と、トレーナーが、先に答えややり方を与えてはいけない例として述べました。