夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

例えについて☆

レッスンの指示は、「~のように」と例えでイメージさせるのが、一般的です。外国人の指揮者は、イメージ言語に長けているように思います。日本では、幼児にピアノを教える先生にそういう人がいます。これもヴォイストレーナーに求められる演出家の資質、ことばのイメージの伝達に関する才能や感性といえます。

 ちょっとしたことばの使い方で、まったく相手の身体の動きや発声が違ってくるのです。

 例えば、「息を入れて」「吸って」「息が入るようにして」「お腹におとして」「お腹を拡げて」「筒のようにして」など、使うことばで随分と結果が違うものです。原初のイメージを踏まえるとよいと思います。ことばは、つくられてきた理由があるのですから。

レガート つなぐ→legare縛る 結ぶ

スタッカート 切る→staccareちぎる はがす

ポルタメント すべらす→運ぶ ひきずる

ルバート 速めてゆるめる→盗む 先取りする

アレグロ 速く→快く 朗らかに 浮ついて