夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

2022-03-27から1日間の記事一覧

振付と声

声を中心に考えると、声が出やすいように体が動くのです。それを「芯→共鳴の発声の原理」とします。感情を伝えたいときは、そういう声が出やすいように体が動いているのです。同時に生じることですが、先に表現のイメージがあって、体と声がそれに従うのです…

鼻息、ハスキー声の問題

息でつくる声のタイプについて述べます。 ポップスでは、マイクが使えるのでウィスパーヴォイスでも伝わります。それは応用として考えた方がよいでしょう。息声、ささやき声は、声にしないので声帯は休まりますが、喉は動くので疲れます。声にしない分、共鳴…

一般的な声

日本人に声の芯が全くないのではありません。ただ、幅が狭く、それを応用できないのです。日本語の日常会話では、声を高めに浅く出して、息をあまり使わないです。 歌唱で共鳴(頭声)だけにするタイプ(b1)と別に、ハスキーあるいは息の声でつくるタイプ(…