夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

発音の前に発声(劇団四季とオペラ)

 声楽家が滑舌トレーニングを基礎に入れていないのは、口形を変えることで、声の質に影響が出てはよくないからです。魅力的な声の共鳴、輝きと発音のクリアさは最高音になると、両立しがたくなります。オペラ歌手は当然、共鳴の完璧さを取るのです。

 初心者の客は、ことば=ストーリー内容を聞きにくるのですが、通の客は、声を聞きにきているのです。オペラは原語で歌われるので、日本人にはわからないから声を犠牲にできない。ゆえに、ヴォイトレの目的と一致するのです。

 役者はことば命ですが、声はしぐさ、表情に従属します。死にそうな状態になりきれば、そこで出た声がリアルになるのです。そこがオペラとの最大の違いです。

 劇団四季は、母音の口形練習を徹底します。誰でも聞きとれるように発音重視の日本語にするため、喉に負担を強います。浅利さんが演劇出身で、ことば重視で音楽軽視なところがみられます。それは日本人にとても合っているのでしょう。日本人は、ことば、ストーリーの方にしか耳がいかないという私の論の証明になります。