夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

声区は、ヴォイスレジスター

声区は、響きをあてるところの違いでなく、トーン(声質)でみてください。トレーニングでは、さまざまな方法もあり、言い方があります。

私は、ことばより実際に出た声からの感覚を優先させていますから、「声区」や共鳴腔に「当てる」「響かせる」という使い方は、さけています。出た声がどう音楽を奏でているかでチェックすることと思います。

声帯の使い方などの理論抜きに、声質をキープするため、浅く、広がらず、頭上から胸中のたての線上に声をとらえるようにして、あとは、歌唱時のフレージングで判断すればよいと思うのです。

高音発声も声量もシンプルに考えるようにすると、高いから弱く、細くなるのでなく、高低関わらず、太くしっかりした声の中でとります。同音や半音違いでも、音色を変えられるし、1オクターブ離れても同じ音色で歌えるのが理想です。