夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

へたうま

ビギナーズラックでの歌は、技術的な条件は保ってないし、くり返して歌うとすぐに化けの皮が剥がれます。1回目と同じように聴衆が堪能できる2回目ということはありません。歌の実力というのは、1曲で充分わかるのですが、2曲聞くとはっきりわかるのです。他の歌もほぼ同じと見切れるので、プロレベルの歌にはなりません。

しかし、プロがいつも安定した形をなぞっているようなのが大半の今の日本においては、アマチュア、素人にこそ、新鮮な表現力をもつ人を期待したいのです。

 アマチュアのレッスン、発表会やワークショップなどでは、その人が間違ったところに魅力、個性が出るのです。せりふや歌も、それが根源です。それを高めて感性として表現していくべきなのです。

その根源にあるものがなくなったまま、声でメロディをなぞって、ことばをおいて歌としている現状があるのです。最後までうまく間違えずに歌うことを目指して、それができたとき、もっともつまらない歌になるのです。声や歌を教える人がそれを目指してレッスンしているからです。これでは、台本通りの棒読みです。そのせりふの掛け合いに命を吹き込んで勝負をしているお笑い芸人のインパクトにかなわないのは当然でしょう。