夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

離反する

音が導くように―まさに、プロのダンサーはそこで勝負しようとしているから、日本人でも追いつけ追い越せで、マイケル・ジャクソンのバックダンサーのレベルにまで到達しました。

 歌はまだまだです。お笑いやダンスほどにも自分自身でつくるということさえ考えていないからです。音声の世界では、アレンジャーやプロデューサーが振付師と言ってよいのでしょうか。声の振り付けをして、結果として歌になるようなことは、ヴォイストレーナーの領域と思うのです。

 合唱団のトレーナーは、指揮者として、表現とヴォイトレを一本に結びつけ、表現で求められる成果をレッスンして出していきます。ポップスでは、求められる表現を、合唱コンクールのように決められません。本人から出てきた表現から入るしかないから、「材料を与えて待つこと」ことです。それにはかなりの時間がかかるはずです。声量、声域、ピッチ、リズムをよくしたいという目的のレッスンでは、表現の深い世界へ結びつくよりは、それと離反していきかねません。発声のレッスンも単独で成り立つのか、と私は疑問を感じます。