夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

プロとカラオケ

何百曲もレパートリーがある人でも、歌は、あるところからうまくなっていかない。それは声が伸び悩んでいるのです。発声よりは、イメージと呼吸によることが大きいです。そのため、100点をとっても逆に感動させる歌にならないのです。

プロにもなれないのです。ただ日本のプロ歌手ということなら基準やレベルが、声からはもはや定められないので、そこには触れません。

 トレーニングとして器をつくるなら、大きくした方がよいし、余裕のある方がよいのでしょう。声域も、余裕のある方がよい。1オクターブ半歌うのに2オクターブあればよいでしょう。そういう人は、カラオケレベルならキィを変えず原曲で歌えます。2パターン(1オクターブ異なって)で歌っていることもあるでしょう。

 ちなみに、カラオケでの歌の退化について、私は、カラオケボックスの登場で身内だけのクローズ空間になったときと、自分のキィ、テンポでなく原調に挑戦になったときという2つのみえにくい時点をあげています。