目的が違うといえば、それまでですが、チェック機能、自覚のなさは、問題です。皆で声を合わせて応用しているだけでは、基本を深めることに役立っていないのです。
歌っているだけの歌い手の歌も、あるところから変わりません。話のスタイルも、中学生くらいから、手振り身振りとともに多くの人は変わらないでしょう。話し方やトーンのことです。セールスマンや水商売など、技量がすぐに結果で問われるような仕事についた人は変わります。それだけ厳しいということでしょう。
レッスンも、うまく歌えること以上の結果(応用)が現れるところにおいて、基本を学ばなくてはもったいないです。私は、早い時期から一流アーティストの一曲のトレーニングをメインにしてきました。一曲が無理でも、一フレーズなら使えます。一フレーズが同じレベルで歌えないのに、一曲歌えるわけがないのです。
ですから、基本は全て一フレーズです。あとは任せています。それ以上のことは、あなた次第です。ただし、せりふや歌のチェックは細かく厳しくやっています。
へたな作品でなく、一流のアーティストの共通要素から、学んでください。