夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

失敗、未完成の現実直視

 声や歌は、日常のものがうまく育っていないというのが現実です。ある意味で、日本における声の問題はその未熟性の結果なのです。ですから、そこを見据えて、今の自分自身の判断を保留しなくては、そのままで昇華しないのです。

 ヴォイトレが複雑になっているのは、心身の問題、未熟さが声に結果として出てくるのです。

 気分のよいとき、体調のよいときの声がよいのは、生命体なら当然です。レッスンの目的にとることではありません。現実に多くのヴォイトレは、そのスタートラインの前提(入口)のはずのことが目的化しつつあります。トレーナーも心身リラックスに重きをおかざるをえません。病気や医療の副作用で人並みの声のリハビリが最終目的の人は別です。彼らには、日常を取り戻すこととして、それが大切です。

 しかし、目的をアップすることでもっと効果のあがる人が、そこで満足することはもったいないことです。必要性をアップさせる、モチベーターとしての役割が主流となりつつあるのが、ヴォイトレに限らないのではないのでしょうか。

 レッスンにヴォイトレそのものよりも自ら生きてきた人生の経験の力を使うようにしています。そこはまだ未熟、世の中には人生の大家はたくさんいます。トレーニングとうまく使い分けてください。