夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

発声だけでみないこと

 表現のための発声ですから、発声の理想から外れても、表現を優先させる判断力をもつことです。その優先順位をヴォイトレマニア、人が表現する場にいない人や、浅い経験しかない人、表現してこなかった人は、とれません。

 私は歌を聞くときは発声でなく、歌をみます。喉声であろうと、心を動かされる表現をとれます。これはヴォイトレに毒されていなければ、誰でもわかるのですが、ヴォイトレが10割のつもりでやっているとわかりません。よい表現が出ても、「発声が違う」と否定します。発声がわからないときに、確認を求めたがるのです。これは目的をはきちがえています。マンガのようですが、よく目にします。

 若い時期やヴォイトレを始めてから、一時期は、そういうことは起こりやすいものです。いずれ、そこから出られたら、問題はありません。でも、そういうヴォイトレ信者になってしまったら、もったいないことです。マニアックに権威者の元を回り、発声だけの確認を得て、満足するタイプは増えているようです。