現実には、思うがままの「思い」がないどころか、「誰かの思うがまま」にやりたい人がほとんどです。やりたいといってやらされているのです。それであれば、トレーナーの言う通りに慣れていくのが優秀で勉強ができるとなります。受験勉強と似ています。
日本は、仕事を与える側が、そのくらいできたらまあよいという程度の期待でしょうか。そういう選択も私はできるようにしています。そのようにしてから、研究所のレッスンは、よくも悪くも安定しました。成果がわかりやすく、実践的になったのです。ただ、そこはプロセスに過ぎないのです。