夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

声がある

一流と二流の差は、イメージ、感覚ともいえるのですから、これはトレーナーの見本でなく、一流のプレーから叩き込むしかありません。視覚以上に聴覚には差があるというか、まさにみえないので難題です。そこは、感じるものなので、量よりも質、気づき、聞き方を一流にしていくことが第一です。

 「息を聞く」から始まる私のヴォイトレは、声を役者、外国人並みにして、あとは一流の作品に触れ、音の動きとして声を捉える、この2つからスタートしました。

声で弱者の日本人が、ベテランの役者レベルに声を扱えるようになれたら、声がないままに歌に入るよりずっと有利でしょう。そこは間違いありません。そこまでになされることが、まさに声のトレーニング、ヴォイトレです。

リズムも音程も、歌そのもので学ぶところはストレートに入れていけばよいのです。トレーナーが下手に鈍い歌や発声のメニュで邪魔しないことです。

自ずとオリジナリティこそがメイン、音色も最終的に本人が選ぶ、いや、ベストが選ばれるように、声とその動きに一流の感覚を入れて、取り出していくのです。

 ちなみに、その取り出し方の練習が、私の述べてきた、複数の一流の歌手の同曲異唱からフレーズを学び、つくり出すオリジナルフレーズのメニュです。