夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

実質と基準化

レーニングは、形(メニュ)を使って行います。大切なのは、そこで実質をつかむことです。ドレミレドで声が届いたとか音程がとれたでなく、ヴォイトレなら、体、呼吸、発声、共鳴が楽器として整ってきているかを目的にします。そして、その判断を基準化していくのです。

 迷い、悩み、もがき苦しむことでわかってくるものを、トレーナーが先にこうだよと示してしまうと、それをまねて、同じようになる。それがレッスンと思っている人が多いのです。レッスンの代価は、トレーナーのノウハウではないのです。それは、やめさせず続けさせるようなノウハウですが。

 ヴォイトレは、声のトレーニング、声の力をみるのですから、その目的は、声一つ、一声の違いというように考えたらわかりやすいでしょう。

 もちろん、それだけですべては得られません。同じメニュでもいろんな目的や判断があります。ほかのメニュもそこから派生します。

 たくさんのメニュを順にこなしていくだけでは、力はつきません。「何曲覚えたからすごい」というのと同じです。すごいなら、一曲でも一フレーズでも一声でもすごいです。形や数で満足するのが好きなのはよしとしても、そこで終わってしまってはもったいないですね。