夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

鈍さとセンス

急いで体や息の力を使って大きく声にしようとしたら、喉に負担がかかります。声を潰すリスクも出ます。一時、こういう方法が、指導者や若い人に否定されたのは、そのリスクのせいですが、それは自主トレでの無理な追い込みが、ほとんどの原因です。休みを入れない、長時間行う、疲れているのを回復させない、疲れるのを効果と思う、など、独りよがりの鈍さからくるものです。

 ですから、表現から学んでいくこと、一流の作品に触れ、音楽的なセンスを磨いていくことが大切なのです。

きちんと出している声は、時分にも他の人にも心地よいという出口をみていることです。

レーニングはそのことを踏まえて行うものです。トレーニングのためのトレーニングではないのです。理論が間違っているから、それを証明するために声を悪くしてやろうみたいな無駄をするのは愚かなことです。

 私は、一流の中で見本にしたい人と、一流でも見本にとるべきでない人についても言及しています(拙書「読むだけ…」)。学ぶ人の資質によって個別というほどに異なるので、レッスンの他にカウンセリングもしているわけです。