夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニング(旧:ヴォイストレーナーの選び方)

声、発声、聞くこと、ヴォイストレーニングに関心のある人に( 1本版は、https://infobvt.wordpress.com/ をご利用ください。)

問えないレベル

私もトレーナーも、科学や理論といった理屈よりも、実体験を元に語るようにしています。体験した人の口から言ってもらうことで、説得力のあるものとして、信用を高めているのです。しかし、こうした体験談こそ、まやかしになりえます。生徒による自画自賛(トレーナー崇拝)になりがちなことにも気をつけるべきです。

 少なくとも、1、2年でなく、5~10年のスパンでみましょう。入ったときにはよいことばかりを言ったものの、何年かたったあとでは、それを取り消したい衝動に駆られることもあるのではないでしょうか。

 そのあたりが、感想が案外と当たる「食べログ」とも違います。食べ物や製品の機能の評価ほどの客観性はもちえないのです。他の客が再試行しやすいということがないレベルで問うとです。

 本や雑誌、ホームページ、ブログなどには、発声についての理論や方法がたくさん取り上げられています。そこで「必ず」「絶対」と言っているものや「新しいもの」ほど、基本的な理論から離れていることが多いのです。

 歌手や役者のは、かなり常識的なところでの誤りがたくさんみられます。医者や学者も専門分野以外にいたっては、暴論が少なくありませんが。これは、「イメージ言語」としてではない知識でのミスです。