トレーニングのプロセスでは、私はトレーナーにことばをかけません。プロセスで結果を問うこと自体おかしいことでしょう。ですから、セカンドオピニオンとしても、他のスクールのトレーナーの指導もそのプロセスで判断はしません。明らかにおかしいように思えても、そのデメリットに値するメリットを探してみます。いったい何を目的として優先させて、このように教えているのかということをみるのです。
声楽家のは、その点わかりやすいです。独自のものが少なく、教わったように教えているからです。継承されているパターンも、ほぼ決まっています。
一方、合唱やミュージカルは、仕上げ方が似ている割に、アプローチは心身にまで及び、けっこう複雑です。中高生の集団が相手だからでしょう。マニュアルというなら、この分野の方が革新を続けています。